★★★★★(大好き!!)
というわけで、ネトフリドラマ「ハートストッパー」の感想記事【後編】です。エピソード1~5までの感想【前編】はこちら。 ではさっそく、パリ編も佳境となる6話から~! エピソード6 真実か挑戦か それとも? エピソード7 ごめん 許せないことは、許さなく…
去年ドはまりしたドラマシリーズ、「ハートストッパー」のシーズン2が先月からNetflixで配信開始されました!!(パチパチパチドンドンドンパフパフ~) 何度も何度も繰り返し見て、ほんとうに大切な作品になったシリーズで、新シーズンもとっても楽しみにして…
あらすじ コインランドリーを営むごく普通の主婦エヴリンは慌ただしい朝を迎えていた。国税庁へ行って確定申告を終えなければならないし、旧正月を祝うパーティーの準備もしなくてはならない。父親の世話も必要だし、だのに夫は頼りない。しかも娘は断りもな…
HeartstopperAdiescar Chaseサウンドトラック¥204provided courtesy of iTunes 先日のエントリでも書きましたが、すっかりハマってしまったドラマ「ハートストッパー」。 吹替・字幕で複数周してるし、1日最低でも1話以上は絶対に再生してるし、夜中にふと目…
あらすじ 男子校に通うゲイの高校生チャーリーは、授業で隣の席になった一つ年上のラグビー部員ニックと知り合う。学校でも人気者で、内気な自分とは正反対のニックと友情を深めるうち、徐々に恋心が膨らんでいくチャーリー。一方のニックもチャーリーに抱く…
あらすじ 1995年7月。ボスニア・ヘルツェゴビナの東に位置する小さな町スレブレニツァにセルビア人勢力が進攻し、殺害を恐れたボシュニャク人らが安全な国連施設に大挙して押し寄せる。全ての人を受け入れることは出来ず、施設の外は難民と化した人々で溢れ…
あらすじ 臨床心理士のクリスティーヌは、触れただけで人を殺してしまったという、不可解な殺人事件の容疑者を尋問するため警察を訪れる。その男はノルウェー系アメリカ人のエリック。5年前に親戚を訪ねて入国したものの、火事現場の「農場」から逃走し行方…
あらすじ サンフランシスコのハンターズポイントで暮らす親友同士の青年、ジミーとモント。ジミーは幼い頃に暮らしていたフィルモア地区のビクトリアンハウスが忘れられず、今は白人夫婦のものとなっているその家をたびたび訪れては無断で修繕している。 役…
あらすじ 売れっ子CM監督のトビー(アダム・ドライバー)は、クライアントの意向やスポンサー契約と利権や金の絡んだ今の仕事に情熱を見出だせずにいる。そんなある日、新CMの撮影で訪れたスペインで、謎の男から自身が卒業製作で監督した映画のDVDを渡される…
あらすじ 海外勤務を経て天空不動産第二営業所に戻ってきた春田創一(田中圭)。恋人牧凌太(林遣都)とのラブラブな生活が待っている…かと思いきや!本社の狸穴(沢村一樹)が営業所にいきなり押し掛け、地域一帯の開発プロジェクトに協力するよう言い渡す。その…
あらすじ 「おしごと大王」からブロックシティを救った"平凡な青年"エメット。しかし、新たな敵はすぐに現れた…。5年後、ブロックシティは壊滅し「ボロボロシティ」となっていた。そんな荒廃とした世界でも持ち前の明るさと能天気さは変わらずに、楽観的に暮…
あらすじ ナポリを牛耳るマフィア『魚介王』ヴィンチェンツォの用心棒チーロ。相棒のロザリオとともに、敵対するギャングから「タイガー」として怖れられていた。 一方、犯罪地区スカンピアで暮らす明るい看護師のファティマは、勤務中の病院で、ある犯罪の…
あらすじ 娘をレイプの末に殺されたミルドレッド(フランシス・マクドーマンド)は、いつまでたっても犯人が捕まらないことに業を煮やし、警察の怠惰をなじる看板広告を町外れの道に出す。このことがきっかけで巻き起こる暴力の連鎖が、彼女を、そして彼女を…
あらすじ テロの頻発するローマ。エンツォはコソドロ稼業で糊口をしのぎながら、荒んだ生活を送っていた。ある時、偶然に放射性廃棄物を全身に浴びてしまったエンツォは、鋼の肉体と怪力を得る。現金強奪にその能力を使っていたエンツォだったが、思うところ…
あらすじ ファーストオーダーの猛攻により、窮地に立たされるレジスタンス。レイアは戦いで払われた多くの犠牲に心を痛める。その頃、レイは伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーと相対していた。レイはルークにレジスタンスへの帰還を呼びかけるが、彼…
あらすじ 銀河全域を手中に治めんとする銀河帝国軍は、兵器要塞デス・スターを完成させるべく、カイバークリスタルの研究者である科学者ゲイレン・アーソ(マッツ・ミケルセン)を捕らえる。ゲイレンの娘ジンは、母の死を目の前にしながらも難を逃れ、反乱軍…
あらすじ 悪いカイジューと大きなロボットが戦います。 あらすじ 個人的などうでもいい前置き ①挫折から始まる物語 ②ロボット(イェーガー)がかっこいい ③カイジューが生っぽい ④脇役が魅力的 ⑤基本は殴り合いという戦闘方法が好き ⑥世界の危機を「みんなで…
あらすじ シベリアのツンドラ地帯で、愉快なバンド「レニングラード・カウボーイズ」は地元の音楽関係者に自分たちの演奏を披露していた。だが、全く相手にされない。活路を見出すため、強欲なマネージャー、ウラジミールと共にアメリカへと旅立つが…。 あら…
あらすじ 幼い頃に両親を亡くしたポールは言葉を話すことができない。 風変わりな双子の伯母たちにピアニストになるべく育てられるが、コンクールで優勝するには出場年齢の上限である今年が最後のチャンス。ある日、ポールはひょんなことから、階下に住むマ…